日々勉強です・・・。

こんにちは♪鍼谷です🤗

以前にもブログで「はり灸の勉強会に参加してます!」と書きました。
もう少し勉強会について詳しくお話しようかなと♪

「東洋はり医学会」と言うところに所属してます。どんな会?何をしているの?か
東洋はり医学会の歴史 | 一般社団法人 東洋はり医学会 (toyohari.net)
東洋はり医学会 *。:゚渋 谷 支 部*。:゚ (ameblo.jp)

「はり灸治療」と言っても現在は色々なやり方があります。鍼の刺し方や治療の進め方考え方 患部へのアプローチの方法 等々
また様々な医学会も存在します。


私はなぜ「東洋はり医学会」を選択したのかと言うと
鍼灸師になる前、超慢性的な腰痛患者として鍼灸院(なずな堂鍼灸院)で治療を受けたときに「鍼が痛くない!えっ?効くの?」と思いました。治療を受けたその日はちょっと良い感じくらいで…日に日に症状が軽くなり気づくと「そう言えばもう腰が痛くない!」ってなりました。
それまでは鍼灸以外にも色々な施術を受けたのですが、施術が痛いんです。体が悪いから施術は痛いんだ、良くなる為には痛いのを我慢しなくてはならないものだと思ってましたから😢
なので、痛くない鍼と気持ちの良いお灸をしてくれる鍼灸院に行くのが楽しみになりましたね~♪「何か元気だ~♪」って帰れるんですよ、運転しながらもにこにこしちゃってるのが分かるんですよね😊😊
そして、私もそんな治療をしたいなぁ~と思って入会したんです。

「東洋はり医学会」は学校ではないので、教えて下さる講師の先生方がすべて臨床で活躍されている方ばかりです。しかもカリキュラムがめちゃくちゃしっかりしてて・・・。入会してすぐ「こ、これはちゃんと勉強しないとマズイ💦ついていけなくなる💦」と思いました💦💦
勉強会では、東洋医学の基礎的な学問をしっかり学びます。先生に質問すると返ってくる答えが、しっかりと明解な答えが返ってきます。全然ふんわりしてない!しかもどの先生もに聞いても明確・・・。すごい!
そして実技、基本の鍼の練習です。これがまた、臨床20年とか30年とかの先生方も一緒に練習して、惜しみなくアドバイスを頂いて、まさに「手から手へ受け継いでいる」感じです。先生方曰く、何年経っても課題があるそうです・・・。すごい!!
さらに、実際に患者役となり、治療の考え方、進め方を学びます。患者さんの体の全体を見て、体のなかで何が起きているのか?
何をどこをどうすると改善に向かうのか?を学問で学んだことを嚙み合わせて考え治療していきます。患者さんの性質、性格、体質、体力、など見極めながら治療するので、同じ治療がないんですよね・・・。奥深い!むしろ沼!!

実際はもっともっと細かい内容でやってます

勉強会で体得したことをはりこ堂に来てくれた皆様に還元できるよう、日々精進、日々勉強を続けていきます😁

「この学理と技術を体得せしめて、真に病苦除去の実力ある鍼灸人を育成する事こそ、その科学化に優先すべき必須要件である」

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です